技術テストで思うこと

沖縄 リンパ スクール 資格
2名生徒さんのサロンOpen!
2019年2月20日
沖縄 リンパ スクール 資格
嬉しい報告ばかり♡
2019年2月28日
沖縄 リンパ スクール 資格
2名生徒さんのサロンOpen!
2019年2月20日
沖縄 リンパ スクール 資格
嬉しい報告ばかり♡
2019年2月28日
こんにちは! 沖縄でリンパ専門プロスクールをしておりますELITEです



最近は立て続けに技術テストを行なうことが多いのですが、

そこで思うこと


生徒さんもテストモデルも

「それぞれ個性やカラーが出る」なぁと^^




当たり前ですけどね w



当たり前だけど、それを当たり前と捉えずいつも新鮮な気持ち




受け取るようにしています



生徒さんも長いお付き合いの中でどのような人かは分かるし、

テストモデルをお願いする方も長いお付き合いがある方ばかりで

1度以上は施術をしたことがある人です


そんな施術側とモデル側を私がセッティングしてその化学反応をみる



とっても面白いですし、私の特権です 笑


テストモデルを準備するときには出来る限り

生徒さんのペルソナに近づけように探しています



私は「モデルさんがこういう反応をするであろう」と予測の元

セッティングしても、

相手が違うと全く違う反応が見られる



そこが人と人、個性と個性の化学反応なんですよね〜♪




でも面白さも反面、感じることは


相手がどのような方でも


『セラピスト軸がブレないようにいること』


が必要だなぁと^^



もちろん、相手に合わせた接客などは必要ですが、

お客様へ伝わる

「セラピストのイメージ」は同じでありたいですよね




それがセラピスト軸なのかなぁと思います



私も軸ブレしそうになったら、

初心を思い出すようにしています



それでも初心を思い出せずにいたら、

スクールを立ち上げた頃を知っている人に会いに行く!



すぐに引き戻してくれます♪



そのためにも、仲間って大事だなぁと!

大切にしていきたい存在ですね


そして、生徒さんたちにも

仲間の存在のありがたさを伝えていきたいです


2 Comments

  1. いずみ より:

    田村先生がスクールの構想を練っていた時の事を思い出しました。

    そしてなんと私は3月に4日間のモデルのお仕事があります!!

    技術を学び始めて四苦八苦していた時の自分を思い出したり、
    そして今鍛錬中の私の課題を考えたり、
    そのような意識を持ってモデルをしようと思います(#^^#)

    • ELITE Lymph School より:

      いずみ さま

      はい♪
      生徒さんだけでなく、モデルの方もその時のタイミング、お悩み、またモチベーションなど
      がありながら取り組みますものね^^
      モデルさんの役割もとっても大切だし、生徒さんのその時に合った人が
      来てくれるような流れになっているんだなぁとありがたく感じます♡

      私のスクール構想時代から知ってくださっているいずみさんの存在もありがたいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA